-
離乳食教室 | 2020.11.25
11/26(木)◆離乳食教室(中期)開催◆
こんにちは!豊中市 少路 ロマンチック街道沿いにあるパッソクリニックです♬ PASSOクリニックでは、少人数・清潔な環境・風邪の方は入室不可!で、安心してお過ごしいただける環境を整えております。 ※室内では、マスクの着用・アルコール消毒・検温にご協力お願い致します。 ◆11月26日(木)のご案内です◆ ※WEB・LINEもしくはお電話にてご予約ください。 ◇離乳食教室◇ 13時から …
-
PASSO赤ちゃん外来 | 2020.11.25
湿疹・肌について
カサカサがさがさ、じゅくじゅくなど、乳児湿疹の症状も様々あります。 湿疹の程度や、場所に応じて、治療法や、予防法、自宅での工夫が変わってきます。 アズノールやワセリンだけで治っていくタイプ(サラサラ軽いカサカサ) ステロイドを少し使ってあげることで、改善していくタイプ(カサカサ ガサガサ) がっつりステロイドを使わないと治らないタイプ(じゅくじゅく) ステロイドを使っても…
-
お知らせ | 2020.11.24
お手元に「チケット」お持ちでは無いですか?
お手元に「離乳食チケット」もしくは「アロママッサージチケット」をお持ちの方へ ①「アロママッサージチケット」で離乳食教室への参加もOK! WEB予約「離乳食教室」の予約→当日チケットを受付へ提示お願い致します。 ②「離乳食教室チケット」でアロママッサージのご利用もOK! WEB予約「アロママッサージ」の予約→当日チケットを受付へ提示お願い致します。 ※PASSOクリニックでは「ママを…
-
PASSO赤ちゃん外来 | 2020.11.22
◆シナジス注射について◆
パッソクリニックでは、早産で生まれたお子さまや、小さく生まれたお子さま、 脳性麻痺などの疾患をお持ちのお子さま、染色体異常をお持ちのお子さまについて、 発達フォローアップと早期療育や、 シナジス注射、定期予防接種などを行っております。 パッソクリニックでシナジスを受けるメリット ★シナジス注射と同じ日に定期予防接種を受けることが可能です! ★PASSOクリニックの最大の特徴として、 風邪…
-
離乳食教室 | 2020.11.21
11/24(火)◆離乳食教室(中期)&アロマワークショップ開催◆
こんにちは!豊中市 少路 ロマンチック街道沿いにあるパッソクリニックです♬ ここ最近、暑かったり寒かったりと気温の変化が大きく、衣服の調整が難しい気候が続きますね。 PASSOクリニックでは、少人数・清潔な環境・風邪の方は入室不可!で、安心してお過ごしいただける環境を整えております。 ※室内では、マスクの着用・アルコール消毒・検温にご協力お願い致します。 ◆11月24日(火)のご案内です◆ …
-
お知らせ | 2020.11.20
満員御礼!!ありがとうございます! & 追加クリスマスイベント開催決定!!
おはようございます🌞 PASSOクリニック 広報担当です! 大好評につき12月のクリスマスイベント🎄 クリスマス料理教室が全日 満員となりました!!👏👏👏 ご予約いただきました皆様、ありがとうございます!!! また今回ご参加できなかった方、ご予約取れなかった方に朗報です!! 🌟12月22日 0~1歳向けのクリスマス幼児教室🎄 🌟12月23日 1~2 歳向けのクリスマス幼児教室🎄 …
-
託児ルーム | 2020.11.19
託児日記②
今日は、13時から7か月と1歳5か月の 男の子をお預かり!!👶 おままごと🍎🍇で遊んだり、お歌を聴いたりして 楽しみました🎵 保育士・ST(言語聴覚士)は、二人のお子たちに メロメロでした( *´艸`)笑…
-
PASSO赤ちゃん外来 | 2020.11.18
便秘について
便秘で悩んでいる赤ちゃん達多いです。 2,3日でないのが当たり前、それ以上に出ないこともしばしば。 そうなってしまうと、どんどん直腸、S字結腸が拡張してしまって、腸管の運動機能が落ちて、便秘が便秘を呼ぶようになってしまいます。 便秘治療の基本は、毎日出すこと。 毎日、直腸、S字結腸をからっぽにすることで、腸管機能が改善し、治っていきます。 なんなら、毎日浣腸してでも出…
-
PASSO赤ちゃん外来 | 2020.11.17
話さない 発語がない
1歳半健診でハードルの一つになる項目ですね。指差しはできても話さない、というお子さんもいれば、指差しさえも怪しい、というお子さんもいます。 1歳半健診では、指差しはできているのに話さないというお子さんはコミュニケーション能力に問題がなさそうだ、ということで、2歳まで様子を見ましょうと、言われることが多いと思います。 でもちょっとまってくださいね。 兄弟だったり、親御さんたちが、大切に育…
-
託児ルーム | 2020.11.17
託児日記①
はじめまして、保育士の竹中です(^▽^)/ 今日から託児があったお子さまの日記📚を書いていこうと思います!! 今日は離乳食教室に参加してくださった方の お子さまをお預かりしました!! 7か月と4か月の男の子でした👶 二人ともニコニコ😃で一緒に遊んで お母さん🙍のお迎えを待ってましたよ🎵 …
-
〒560-0004
Tel. 06-6152-9120
豊中市少路1-2-7 リッツサントノーレ2階 -
※受付は15:00までとなっておりますのでご注意ください。