-
STAFFブログ | 2023.01.10
LINEお友達って便利です!
https://lin.ee/XKwJS2i こんにちは!総務スタッフです。 皆様、パッソクリニックの公式LINEのお友達登録はお済ですか? 登録頂くと、いろんな特典がありますよ♬ 例えば... ☑たのしい季節限定教室の先行予約案内が届く ☑最新の大切なクリニックからのお知らせが届く ☑季節予防接種の先行予約案内が届く ☑幼児教室の最新状況がわかる ☑ご予約日の前日に確認ラインが届く などな…
-
STAFFブログ | 2021.11.28
お父さんたちへ
こんにちは。院長です。 最近はお父さんがクリニックにいらっしゃるご家庭も、以前より多くなってきました。 コロナ禍でのリモートワークや、在宅が多くなったこともあるかもしれませんが、 パッソクリニックでは「お父さんと遊ぼう」など、 お父さんにも気軽にご相談に来ていただけるクリニック作りを目指しています。 生後1~2か月のお子さんたちについて、抱っこの仕方や、寝かしつけ方、げっぷのさせ方だったり、お父…
-
STAFFブログ | 2021.07.10
おしゃべり広場♬好評です!
🔶あつまれ!「幼児食」ちゃん♬ 7月13日(火) 13:30~14:30 募集中です ※「離乳食」ちゃん♬はキャンセル待ち受付中です。 コロナ禍で、ママ同士で話す機会が減って... 子ども達も、他の子と触れ合う機会が減って... 運動不足、刺激不足になりがちです。 ぜひ、パッソクリニックで、 お話したり、他のお子様との触れ合いませんか? お話しが苦手なお母さんも、 その場にいる管理…
-
STAFFブログ | 2021.07.06
シナジスのあれこれ
こんにちは!受付スタッフです。 季節外れのRSウイルスの大流行。 全国的なニュースになっていますね。 さてさて、話題の「シナジス」ですが、 最近、製造販売権が「アッヴィ」から「アストラゼネカ」に代わるという事で 製薬業界では大きなニュースになっていましたが、 パッソクリニックは、変わらずシナジス接種を行っておりますのでご安心ください。 シナジスってなんだろう?? RS ウイルスは大人がか…
-
STAFFブログ | 2021.07.01
お肌のトラブル増えています
こんにちは。受付スタッフです。 去年はコロナの影響でほぼほぼ皆無だった「プール」や「水遊び」。 今年の夏は、やっと水遊びの機会が増えてきました! そこで多くなるのが、 ・水いぼ ・とびひ ・あせも ・虫刺され ・湿疹 などの皮膚疾患です。 特に水いぼやとびひは、治らないとプールに入れない園も多いと思います。 また、汗をかくこの時期、赤ちゃんのあせもや湿疹、 皮膚の赤みや発疹など、た…
-
STAFFブログ | 2021.04.05
母乳マッサージ始まりました!
こんにちは。受付スタッフです。 最近、黄砂がひどいですね...(-_-;) クリニックのベランダから、いつも見えるはずの山々が見えません... 心なしか、目もかゆいし、鼻もむずむず... 早く綺麗な空気に戻って欲しいですね! さて、話が逸れましたが、 ついにパッソクリニックで「母乳マッサージ(おっぱいマッサージ)」はじまりました! クリニックで、ここまでやっているのは、おそらくこの辺ではパッソクリ…
-
STAFFブログ | 2021.03.24
春ですね...🌸
こんにちは!受付スタッフです。 クリニック周辺の桜も随分咲いてきました🌸 春といえば、出会いと別れの季節。 クリニックの患者様でも、「転勤になりました」とご連絡頂く方がいらっしゃり、 お子さまのご様子をずっと見守って参りましたパッソとしては、 あの可愛らしい笑顔にもう会えないと思うと、とても寂しい想いでいっぱいですが、 新天地でも、元気にご成長なさいますことを、心より祈っております!! …
-
STAFFブログ | 2021.03.16
託児日記⑮
朝から曇り空。。。⛅ でもでも、子どもたちの顔を見ると、心は晴れ🌞になる保育士です😃(笑) 今日のお預かりは、毎度おなじみ 人気の離乳食教室参加の子どもたち✨ 午前は・・・7か月と8か月の男の子 午後は・・・4か月・5か月の女の子と5か月の男の子 でした(^^♪ 午前の男の子たちは、二人ともニコニコでご機嫌さんでした🥎 午後の子どもたちは、少し人見知りもあり泣くこともありましたが、保育…
-
STAFFブログ | 2021.03.11
託児日記⑭
こんにちは(*'▽') 先日は離乳食教室のお子様3人と助産師カフェに ご参加のお姉ちゃん1人をお預かりしました! 1歳4か月の男の子2人と1歳4か月・2歳の女の子2人でした👦👧 1歳4か月の子どもたちは、周りの雰囲気などをよく理解しており、お預かりの前から涙が。。。( ノД`)シクシク 保育士や受付スッタフの抱っこでお外へお散歩に行ったりしました✨ 泣いていてもチラチラ抱っこし…
-
STAFFブログ | 2021.03.06
☆初めての親子教室(米粉粘土)☆
保育士による初めての親子教室をしました!! 今日の教室は、米粉粘土遊び( *´艸`) 2歳8か月の女の子👧と 2歳2か月、2歳10か月の男の子👦の親子が来てくれました✨✨ ボウルに入れておいた米粉に水を加え、手でこねるところからしました🎵 どれくらいの柔らかさがいいかなぁと親子で言ったりしながら、 一生懸命コネコネしていた子どもたち😄 出来上がった粘土に食紅でいろんな色を付けた…
-
〒560-0004
Tel. 06-6152-9120
豊中市少路1-2-7 リッツサントノーレ2階 -
はじめての方へ