-
よくあるご質問 | 2023.08.01
RESERVA予約(教室・イベント)がマイページに反映されるタイミングについて
⭐RESERVA予約システム(教室・イベント)にてご予約頂いた情報は、 システム同士の連携が無い為、スタッフが内容を確認し、転記しています。 直前のお申し込みやキャンセルは、タイムラグによりマイページに反映されないため、 RESERVA予約サイトのお申込み状況が正しいと判断頂けます様お願い致します。 🔵RESERVAにて予約したのにマイページに表示されない →恐れ入りますが、転記が完了してい…
-
よくあるご質問 | 2023.08.01
どんなSNSがありますか?
パッソクリニックでは、公式HP以外にも 🔵公式LINE https://page.line.me/082qygmp?openQrModal=true 🔵Instagram:パッソクリニック https://www.instagram.com/passo.clinic/?hl=ja 🔵Instagram:ポポロン https://www.instagram.com/popolon_passo/?hl…
-
よくあるご質問 | 2023.07.01
後期健診の問診票はありますか?
後期健診の問診票は、各個人にしか配布されない為、 クリニックに予備のご準備がございません。 後期健診の予約当日に忘れられた場合、 後期健診を受けることができませんので、 当日はお忘れにならない様、ご準備をお願い致します。 後期健診の必須の持ち物 ・後期健診問診票 ・母子健康手帳 ※この2つは必須となっており、どちらか1つでもない場合は、健診を受けることができません。 もしお手元に無い…
-
よくあるご質問 | 2023.06.01
予防接種の問診票はありますか?
豊中市の「予防接種手帳」はこちらです✨ 各市ごとにありますので、ご自身の手帳をご確認ください。 この中には、予防接種の問診票が複数枚綴りになっております。 無くさない様に大切に保管頂き、予防接種の際はお忘れなくお持ちくださいね! PASSOクリニック(パッソクリニック) 豊中市少路1-2-7 リッツサントノーレ2階 * ... * ... * ... * ...* ... * ... 赤ちゃん…
-
よくあるご質問 | 2023.01.10
豊中市外の人が豊中市で予防接種を受ける場合はどうしたらいいの?~北摂編~
予防接種は住民票のある市町村で接種することが原則ですが、 ★吹田市(阪大病院を除く)、箕面市、池田市、摂津市、茨木市、豊能町、能勢町、島本町 の方 →そのままお持ちの問診票を使用することが出来ます。ご記入の上、受付までお持ちください。 ※池田市、箕面市、摂津市のBCGは集団接種のみです。お気をつけください。 ★上記以外にお住いの方が、パッソクリニックで予防接種を希望される場合、 お住いの場所(住民…
-
よくあるご質問 | 2023.01.06
予防接種の問診票はどうすればいいの?~豊中市へ引っ越してきた方編~
豊中市へようこそ~!こんにちは。総務スタッフです。 今日は、他の市から豊中市へお引越しされて、今後の予防接種どうすればいいのー?というママ向けの記事となります。 まず、豊中市へ転入された方は、豊中市が発行する予防接種予診票の発行が必要になります。 ※前住所地の予診票は使用できませんのでご注意を! 豊中市へ転入された方は以下をチェック🎵☑7歳6か月未満のお子さん ☑11歳~13歳未満で2種混…
-
よくあるご質問 | 2022.09.01
発熱・風邪外来はいつから予約できるの?
【発熱・風邪外来】は、前日の午前0時よりご予約可能となっております。 【発熱・風邪外来】は、かかりつけの方専用となっております。 対象年齢:7歳未満 ※お母さん・7歳未満のご兄妹の方(診察券番号がある方のみ)もご一緒に診察を受けることが出来ます。 主となるお子様のご予約を取って頂いた後、お電話にてご連絡をお願い致します。 ご予約後は、お家を出る前までに【WEB問診】のご入力をお願い致しま…
-
よくあるご質問 | 2022.08.08
クレジット決済の登録方法を教えてください
パッソクリニックでは簡単!便利な『オンラインクレジット決済』を導入しております。 一度登録頂ければ、次回カードが更新されるまで、簡単・便利・安全にお支払いいただく事が可能です。 また、非接触なので、感染リスクを減らすことが出来、これからの時代に合った決済方法となっております。 登録方法は簡単!ぜひご利用ください。 ※クレジットカード登録されていても、当日現金でお支払い頂く事も可能です。 その場…
-
よくあるご質問 | 2021.12.01
赤ちゃんの予防接種デビューについて
パッソクリニックでは、お母さんたちの予定に合わせた、予防接種のご予約が可能です。 0歳赤ちゃんの予防接種スケジュールは、同時接種を前提としたスケジュールです。 実際には、生後2か月から始められなかったり、体調を崩して予定通りにすすまなかったりするケースも多々あります。 当クリニックはBCGを含めすべてのワクチン接種が可能ですので、 大切な赤ちゃんに確実に免疫を獲得できるスケジュールを、一緒に考…
-
-
〒560-0004
Tel. 06-6152-9120
豊中市少路1-2-7 リッツサントノーレ2階 -
はじめての方へ