医療型特定短期入所「POPOLON」

06-6152-9120

豊中市少路1-2-7 リッツサントノーレ2階

医療型特定短期入所
「POPOLON」

daytime short stay

当院の特定短期入所「POPOLON」は、医療機関として、「医療的ケア児」に
「切れ目のない支援」を届けたいという思いのもと、全力を尽くして支援を行います。

詳しい内容については、

06-6152-9120

POPOLONまでお問合せ下さい。

リーフレットのダウンロードはこちら

リーフレットのダウンロードはこちら

次へ

医療型特定短期入所
「POPOLON」
(日中ショートステイ)

クリニック併設型(PASSOクリニック 小児科)としては大阪初の医療型特定短期入所事業になります。障害福祉サービスの医療短期入所の支給決定を受けられた方を専門のスタッフが日中お預かりをさせていただくサービスを行っています。朝より少しでも体調がよくなって帰ってもらえるように、全力を尽くして支援を行います。

医療的ケア児のケアは、24時間休みがありません。ご家族の負担はとても大きくなりがちです。
特にNICUやICUから退院してきた地域の医療的ケア児たちと、その保護者の方々に、就学や療育に向けての、『切れ目のない支援』を行うことを目標の一つに掲げています。
退院後、まだどこにも預けたことが無いお子さんも、小児に特化した医療機関だからこそ、安心してご利用頂けます。詳しくは【06-6152-9120】POPOLONまでお問合せください。

次へ

ご利用できる方

0~6歳未満

ご利用には『障害福祉サービス受給者証(短期入所)』が必要です。支給内容が『重心児』の方が対象です。

ご利用方法

詳しいことについては、医療型特定短期入所『POPOLON』にお問い合わせください。
お問い合わせ:電話(06-6152-9120)もしくはメール(popolon6152@gmail.com)

事業紹介

開所日:月・火・水・木・金
開所時間:9:00-16:30

サービス内容
  • 日中一時預かり(宿泊は伴わない)
  • 送迎:POPOLONから車で約20分圏内(片道)および自家用車での送迎可
  • 医師診察、医療ケア、生活支援、リハビリテーション、療育活動など
  • 生活支援:健康管理(お預かりの間に医師による診察と看護師による健康チェックがあります)、食事介助、排泄介助、療育活動、健康管理、相談など
担当スタッフ

医師、看護師、理学療法士(月2回程度)、臨床心理士、保育士など

flow

ご契約診察の流れ

ご契約の希望がある方は、医療型特定短期入所『POPOLON』
(06-6152-9120)までご連絡ください。

  • ご契約の前に、医師の初回診察を受けていただくため、診察日の日程調整をさせていただきます。
  • 事前にお住まいの市役所で短期入所サービスの支給申請をしていただき、障害福祉サービス受給者証の交付を受けてください。
  • 小児慢性特定疾病医療受給者証の指定医療機関にご登録をお願いいたします。

次へ

  • 初回診察

    初回診察

    ご契約されるお子様と一緒にご来院していただき、医師の診察を受けていただきます。
    その際『POPOLON』の見学も可能です。

    【持ち物】

    小児慢性手帳、小児慢性特定疾病医療受給者証、障害福祉サービス受給者証、医療証、保険証、お薬手帳

  • ご契約

    ご契約

    医師の診察後、利用可能と判断された方は同日または後日にご契約をさせていただきます。
    ご契約の際はご家族の方のみでも可能です。

    【持ち物】

    印鑑

  • 初回利用日のご予約

    初回利用日のご予約

    ご契約終了後、ご利用日を相談の上ご予約をお取りします。

  • 初回利用

    • 初回利用は自主送迎でお願いいたします。
    • 終日、保護者様のご同席をお願いしています。
    • 看護師から医療ケアの内容やリハビリについてお話を伺います。
    • お子様の食事介助の様子をご家族の方から伺いながら一緒に確認をさせていただきます。
    • 自主送迎が難しい方はお子様のみ送迎させていただきます。
    • 保護者様はご自身でのご来院をお願いいたします。

    【持ち物】

    小児慢性手帳、小児慢性特定疾病医療受給者証、障害福祉サービス受給者証、医療証、保険証、お薬手帳

  • 通常利用

    通常利用

    曜日を決めてご利用いただくことができます。
    それ以外のご利用は予約制となります。

    【持ち物】

    小児慢性手帳、小児慢性特定疾病医療受給者証、障害福祉サービス受給者証、医療証、保険証、医療ケア物品(気管切開の方はカニューレ予備・アンビューバックなど)、人工呼吸器、酸素ボンベ、吸引器、パルスオキシメーター、内服薬、経管栄養剤、着替え、おむつ(必要枚数)、お食事、水分

次へ

ご利用負担額と支払い方法

障害福祉サービス料の原則1割負担。受給者証に記載された上限月額内となります。
ご利用の翌月10日に請求書郵送後、15日を目安にクレジットカードにて決済となります。

Instagramで日々の様子を
アップしています!!

公式Instagramはこちら

pagetop