赤ちゃんの頭の形の相談・ヘルメット治療・矯正なら大阪豊中の小児科パッソクリニック

06-6152-9120

豊中市少路1-2-7 リッツサントノーレ2階

あたまのかたち外来

head

赤ちゃんには安心安全を届けたいから
こだわり抜いた
「日本製」ヘルメットという選択を

赤ちゃん一人ひとりの頭の形に合わせた「完全オーダーメイド品質」の「QurumFit(クルムフィット)」は、長年、頭蓋形状矯正ヘルメットの製造を行ってきたジャパン・メディカル・カンパニーが、脳神経外科、小児科、新生児科、小児外科、形成外科の先生方からの監修を受け新たに開発した「強度と軽さ」を両立した日本製の矯正ヘルメットです。
赤ちゃんにとって、ヘルメットの重さはとても重要です。
また、日本人の骨格や、高温多湿な日本の気候を踏まえて設計されており、その軽さと品質を、ぜひ手に取って体験してください。
生後1.2か月位までの場合、ヘルメット治療をしなくても寝る姿勢や日々の工夫などで改善するお子さまもいらっしゃいます。
少しでも気になることがございましたら、お気軽にご相談だけでもお越しください。

  • 当院でのヘルメット治療の特長
  • 外力によるあたまの歪み
  • ヘルメット作成料金
  • 3D撮影の流れ
  • ヘルメット作成手順
  • よくあるご質問

features

当院でのヘルメット
治療の特長

毎回同じDr.(院長)が診察

毎回同じDr.(院長)が診察

頭位の成長は、赤ちゃん一人一人違うもの。だからこそ、それぞれの成長を見極めて、寄り添う必要があると考えます。 ヘルメット矯正は、開始後のサポートや、成長過程に対して、個々への微調整等もとても重要になってきます。
当院では、初回から卒業までの診察を全て院長が行います。 現在までの豊富な症例やノウハウを生かし、一人一人に寄り添った診療を行っております。

小児科だからこそのトータルサポート体制

小児科だからこその「トータルサポート体制」

頭のかたちの診療も行っていますが、それ以外の発達発育、健康に関するお悩みも、お気軽にご相談ください。

万が一、ヘルメット治療中に湿疹などでお悩みの場合も、必要に応じて処置やお薬の処方など、適切な対応を即座に行うことが出来ます。

安心の写真撮影とクッション交換

安心の写真撮影とクッション交換

写真撮影やクッション交換などは、指導を受けた医療者やスタッフが対応いたしますので、ご安心ください。
クッション交換は、簡単なようで、コツのいる精密な作業です。手間も時間もかかります。ぜひプロにお任せください。
パッソクリニックでは、お母さんやお父さんが交換を行う必要はございません。
スポンジの取り扱いなどのご不明なことがありましたら、いつでもお問い合わせください。

待ち時間も有効活用

待ち時間も有効活用

クッション交換の待ち時間は約1時間ほどかかります。院内でお待ちいただく場合は、おもちゃなどのある広いお部屋でお待ち頂けます。同じヘルメット治療を受けている保護者様同士で情報交換や意見交換ができます。

もちろん、院外への外出も可能です。当院の近くには、話題のカフェや美味しいレストラン、公園などもございます!

次へ

まずは、【WEB予約】の【診察】より
「あたまのかたち相談」(保険診療)
をご予約ください。

「赤ちゃんの頭の形ってこれで大丈夫かな?」
「自然に治る?」 など
本当に些細なこともお気軽にご質問ください。

受診後、保護者様間で作成の有無をお考え頂き、ヘルメットの作成をご希望される場合は、お電話もしくは受付にて『3D写真撮影のご予約※』をお取りください(基本的には、別日での撮影となります。その際の撮影代は、無料です)。

※「あたまのかたち相談」でWEB予約された方は、必ず「WEB問診」の入力をお願いいたします。

about

外力によるあたまの
歪みについて

外力による変形(位置的頭蓋変形症)は、胎内や出産前後の要因によっても起こりますが、一般的には「出生後の向き癖」により起こります。

頭を常に同じ位置に向けて寝ることで、接地面の成長が抑えられ、接地面以外が大きく成長し、斜頭や短頭といった頭蓋変形がおきます。

斜頸を発症している場合は、頭を別の位置に向けることが困難なため、発症しやすいとされています。

外力によるあたまの歪みについて

位置的頭蓋変形症のパターン

斜頭症

斜頭症

向き癖や斜頸のある赤ちゃんによく見られ、頭頂から見ると、平行四辺形に見えます。
また、耳の位置の左右差がある場合があります。

短頭症(絶壁頭)

短頭症(絶壁頭)

絶壁と表現されることが多く仰向け寝の時間が長い赤ちゃんによく見られます。
いわゆる「ハチ張り」といわれる頭も短頭症の場合があります。

長頭症

長頭症

頭の前後の長さが横幅に比べて長くなっている状態です。
長い時間横向きで寝ていた場合に発生することが多く、保育器内で横向きの姿勢をとることが多いNICUで数ヶ月過ごした赤ちゃんによく見られます。

スマホで頭のゆがみを
計測しよう

スマホで頭のゆがみを計測しよう

無料アプリ「赤ちゃんの頭のかたち測定」では、写真を撮るだけで
赤ちゃんの頭のかたちを簡単に計測することができます。

医師監修で作られており、病院の診察のときに役立てることもできますので、
ぜひダウンロードしお役立てください。

fee

ヘルメット作成料金

治療開始の適齢期:頭蓋骨がやわらかく脳と頭蓋骨が最も成長する時期が最も治療効果を得やすいという理由から生後2.3~6ヶ月が最適とされています。

【Qurum Fit-クルムフィット-】
ヘルメット作成(3D写真撮影2回、診察6回まで全て込み)...52万円(税込)

※スポンジ交換は、金曜日の午後(14:30~)のみとなります。
※スポンジ交換の有無にかかわらず、医師の診察を受けた場合は診察回数に含まれます。
※7回目以降、診察をご希望の方は1回につき6,600円(税込)となります。

ヘルメット作成料金
QurumFit ホームページ

flow

3D写真撮影の流れ

  • ご予約

    ヘルメットの作成をご希望される場合は、お電話もしくは受付にて『3D写真撮影のご予約』をお取りください。
    基本的には、診察とは別日での撮影となります。

  • 3D写真撮影

    赤ちゃんの頭の形を3Dカメラで撮影します。
    十数枚程度撮影致しますので、保護者様のご協力をお願い致します。

  • 医師による解析結果説明

    3D写真撮影日より約3営業日後に、再度来院頂き、院長より解析結果をご説明いたします。

  • ヘルメット代金の入金について

    解析結果説明日より2日以内に代金を振込もしくは、ご持参をお願い致します。
    ※お振込の場合、【WEB問診】にアクセス頂き、【写真用】メニューボタンより「入金明細書」の写真アップロードと「ヘルメットの希望カラー」を入力後、送信をお願い致します。

process

ヘルメット作成手順

  • 発注

    「入金明細書」等によりご入金の確認が取れましたら、ヘルメットのオーダーメイド発注を行います。
    お渡し可能日が決まり次第、当院よりヘルメットのお受け取り日のご連絡をさせて頂きます。
    ※発注から約2週間程度(土日祝を含まない10営業日程)で、ヘルメットが出来上がります。

  • ヘルメット装着開始

    ヘルメットお渡し後に今後のスケジュール(6回分)の予約を受付、もしくはお電話にてお取りいただきます。
    ヘルメットのクッション交換は、金曜日の午後(14:30~)のみとなります。
    ※7回目以降診察を継続希望の方は、1回につき6,600円(税込)で承ります。
    ※ヘルメットは、基本的には入浴以外の23時間、半年~1年間程度(個人によって期間が異なります)の装着を推奨しています。

  • 定期診察

    STEP2でご予約のスケジュール通り、継続して約1か月毎の診察を行います。
    ヘルメットのクッション交換には、約1時間の待機時間があります。院内でお待ち頂くか、院外への外出も可能です。
    現在頂いているご予約はWEB予約の「マイページ」よりご確認いただけます。
    ※予約変更が発生した場合は、お早めにお電話にてご連絡をお願いいたします。
    ※ご変更の場合、ご予約枠の空きがなく、ご希望日時のご案内が難しい場合もございます。予めご了承くださいませ。

faq

よくあるご質問

ヘルメット治療に関して

外来を受診すると、検査やヘルメットが必要かどうか判断してくれますか?

基本的にはヘルメット治療を行う必要が無い方へ、ヘルメットをお勧めすることはありません。
最終的に治療を行うかどうかは、ご自身で判断をお願いいたします。
診察では、病的な変形の可能性についての触診と、重症度についてある程度判断致しますが、重症度等は3D写真撮影の検査を行わないと正確には判断できません。

発達への影響はありますか?

病気ではない頭の歪みは発達には影響しないというのが一般的な考え方です。
ただし、耳介位置のずれがあると、顎関節の変形から、顎関節症のリスク上昇、噛み合わせがずれる可能性があります。

頭の形がゆがんでいると将来的に困る事はありますか?

頭のかたちの歪みが強いと耳の位置が左右でずれるため、メガネがずれてしまうなど日常生活での不都合が生じたり、お顔のゆがみを生じる場合もあります。
また、慢性的な肩こり、片頭痛などの可能性があると言われています。

ヘルメット治療に最適な時期はいつ頃ですか?

生後2か月から3ヶ月ごろに始めると最大の効果が出ると考えます。
その後徐々に効果が落ちてきます。
寝返りをするようになり、常にうつ伏せになったり、お座りするようになるとヘルメットの効果が半減しますので、効果を高めたいとお考えの方は、お早目のご相談をお勧めいたします。
※当院は基本的には7ヵ月未満までのお子様を対象としております。

ヘルメット以外の治療法はありますか?

ヘルメットと比較すると治療効果は落ちますが、生後3ヶ月までであれば、敷布団の調整や、枕の調整で寝る姿勢を調整することによって改善を期待できます。
詳しくは、頭のかたち外来相談(保険診療)で随時ご相談をお受けしております。

ヘルメットの治療効果を上げる方法はありますか?

あおむけで寝る・常に装着する・正しい位置でつけるなど、日常生活での配慮が必要です。

ヘルメット装着後の効果が期待したほどなかったのはなぜですか?

うつ伏せ寝をしていた、装着していた時間が短かった、間違った位置でつけていた、などの原因が考えられます。 頭囲が大きくならなかった・早期癒合症が進行した場合などは、効果がありません。

ヘルメット装着による副作用はありますか?

体質にもよりますが、汗疹や湿疹などができやすくなります。
ヘルメット定期診察時に、随時ご相談ください。

あたまのゆがみに関して

頭蓋変形の予防方法はありますか?

生後すぐからできる予防方法:"できる限り抱っこ"と言われています。
なかなか抱っこが難しい方、双子、二人目以降の方はリスクが高いと考えられます。
様々な便利グッズについて、相談時に適宜ご紹介しております。

斜頭症/短頭症/長頭症とはなんですか?

斜頭症:後頭部が斜めにゆがみ左右非対称になっている症状です。
短頭症:後頭部が丸みを帯びず平らになっている症状です。いわゆる絶壁と呼ばれているものです。
長頭症:頭部が通常よりも縦に長く伸び、後頭部が大きく突出している症状です。

その他

なぜ撮影は予約制なのですか?

正確な解析にはお時間がかかるため、(完全予約制)とさせて頂いております。

ヘルメットの作成有無までの回答期日が短いのはなぜですか?

赤ちゃんの頭は日々大きくなります。撮影日から日数が経ってしまう程、当日計測データより頭囲が大きくなります。
なるべく早く装着頂く事が重要となるためです。

医療費控除は受けられますか?

PASSOクリニックで取り扱っている「アイメット」及び「クルム」は、医療費控除対象のヘルメット治療です。 医師が常に介在する治療システムのため、医療費控除の対象になります。 確定申告の際に申請を行ってください。
※クリニックよりお渡しする領収書は再発行できませんので、大切に保管ください。

pagetop